ネイチャーエンジニア いきものブログ

虫・鳥などの動植物の魅力や知識など、自然観察をもっと楽しむための情報を発信します。

サシガメの種類と魅力|シャープな姿の肉食性カメムシたち

本ブログには広告が含まれます。

シマサシガメ

スマートでカッコいい虫見つけた!

この虫ってどんな虫なんだろう?

こんな疑問にお答えします。


このスマートな虫はサシガメという虫です。


サシガメは一般的に知られていない虫ではないかと思います。


実際、僕が子供の頃もサシガメのことは知りませんでした。


サシガメ科は「カメムシ目」というグループに含まれる虫たちであり、その姿からは連想できないかもしれませんが、実はサシガメはカメムシの仲間です。


ただ、「シャープな姿を持つ」「肉食性のカメムシ」など、カメムシらしからぬ特徴を多く持つ虫たちなのです。


僕はネイチャーエンジニアの亀田です。


年間100回以上全国各地で生き物観察をし、様々な虫に出会ってきました。


そんな虫好きの僕が、サシガメの種類と魅力を紹介します。


※動画版はこちら▼




 

サシガメの特徴と魅力

サシガメ科は「カメムシ目」というグループに含まれる虫たち。


僕が考える、サシガメの魅力は大きく2つ。

1. カメムシらしからぬシャープな姿
2. 肉食性のカメムシ


1. カメムシらしからぬシャープな姿

サシガメ科の虫たちは、シャープな姿を持ちます。


カメムシというと五角形で丸みのあるイメージが強いですが、それらのカメムシのイメージとは大きく異なる、細長くスマートな体型をしています。


シャープな姿のサシガメ
シマサシガメ


また武器である口吻も、他のカメムシのものとはかなり印象が違い、より鋭く攻撃的なイメージ。


というのも、あとで紹介しますがサシガメは肉食性のカメムシなのです。


このように、サシガメの"他のカメムシとは異なる雰囲気"に注目です!

2. 肉食性のカメムシ

サシガメは「肉食性」のカメムシです。


カメムシと言えば、以下の記事で紹介したように「臭い」イメージが強い虫。


しかし一方で、「それ以外の武器は持たない大人しい虫」というイメージを持っている人が多いでしょう。


実際カメムシの多くは植物食であり、「口吻」というストローのような器官で植物の汁を吸って食事をします。


しかしサシガメがその口吻で狙うのは、植物ではなく昆虫類などの「動物」。


鋭い口吻で生きた獲物を捕え、体液を吸うのです。


獲物を捕えたシマサシガメ
シマサシガメ


その口吻は実に鋭く、以下のような細長い形になっています。


ヨコヅナサシガメの口吻
ヨコヅナサシガメ 口吻


なお、サシガメたちは他のカメムシと違って人を刺すことがあります


といっても、外で出会ったらわざと驚かせたりいじめたりなど、彼らを刺激しないようにすれば大丈夫。


向こうから積極的に刺してくるようなことはまずないので、むやみに手でつかんだりしなければ心配ありません。


サシガメを観察する時は捕まえたりせず、優しくその姿や行動を観察しましょう!




サシガメの種類

ヨコヅナサシガメ

ヨコヅナサシガメ

公園などの木に、「この虫刺すので注意」などと書かれている張り紙がありますが、そこによくこのサシガメの写真が載っています。


サシガメの中でも大型で攻撃力も高く、桜やエノキといった都市部にもよくある樹木で生活するので、人と接触しやすいサシガメです。



シマサシガメ

シマサシガメ

脚にしま模様があるのが特徴的。


他のサシガメたちよりもスマートな印象です。


また僕が観察している限りでは、"臆病"なイメージが強く、すぐ逃げてしまう虫です。

オオトビサシガメ

オオトビササシガメ

日本最大のサシガメで、迫力のある種です。


僕の経験上では、見られる時期は他のサシガメたちよりも遅いイメージで、初夏以降に出会うことが多いです。

ヤニサシガメ

ヤニサシガメ

ちょっと変わり種のサシガメで、体に松ヤニをまとったサシガメ。


彼らは松がある場所で生活していて、松ヤニを吸収したり体に塗りつけることで、松ヤニを身にまとっているようです。(※)


※「カメムシ: おもしろ生態と上手なつきあい方」より
ヤニサシガメの面白い生態について、詳しく紹介されています。


実際に触ると、本当に松ヤニでベタベタしています。



アカシマサシガメ

アカシマサシガメ

この種は地表で生活するサシガメで、落ち葉の下や朽木の下などで見つかります。


姿は赤と黒の美しい配色をしています。

ヒゲナガサシガメ

ヒゲナガサシガメ

他のサシガメたちと比べて手足が長く、カラフルな色をしていて、とってもオシャレなサシガメです。


でも触覚も脚も長いので、全身がうまく写るように撮影するのは結構大変です。

ビロウドサシガメ

ビロウドサシガメ

光沢のあるビロウド色が渋くて、カッコいいサシガメ。


赤いポイントも入っていて、なんだか騎士っぽいイメージがあります。

サシガメと同じ分類に属する虫たち

ベニモンツノカメムシの仲間

サシガメはカメムシ目に属する虫。同じ分類の虫たちを以下で紹介しています。


[カメムシ目]
半翅目(カメムシ目)の昆虫まとめ|ストローのような口吻を持つ虫たち


おわりに:サシガメはかっこいいカメムシ!

カメムシは知っているけどサシガメは知らない、という方も多いのではないでしょうか?


今回紹介したサシガメは、カメムシとはまた別ジャンルの魅力のある虫。


多くのカメムシはかっこいいというよりもかわいい系ですが、サシガメはかっこいいタイプの虫たち。


そんなカメムシらしからぬ魅力を持つ彼らのことも、ぜひ観察してみてください!


むし探しを体験できるゲームアプリも配信中!こちらもぜひ、遊んでみてください↓


■ 虫探しロールプレイングゲーム「むしマスター!3」

むしマスター!3

 


他の虫の紹介、虫ゲーム・アプリ、虫観察、用語解説などに関する記事はこちらから↓

虫に関連する記事まとめへ