カモ目ってどんなグループ?
このグループの野鳥には、どんな魅力があるの?
こんな疑問にお答えします。
カモ目は鳥の分類グループで、主に水上で生活するカモやハクチョウが含まれます。
カモというと地味なイメージを持ちがちですが、季節によって派手になる種も多く、実に面白いグループなのです!
僕はネイチャーエンジニアの亀田です。
年間100回以上全国各地で生き物観察をし、様々な野鳥に出会ってきました。
そんな鳥好きの僕が、カモ目の野鳥たちの魅力を紹介します。
カモ目の特徴
水上生活に適応した水鳥たち
カモ目は、鳥を分類するグループの1つ。
水上での生活に適応したグループで、見られる時は水上にいることがほとんど。
そしてこのグループには、実はハクチョウやガンといった鳥たちも含まれます。
カモ目の野鳥の魅力紹介
鴨(カモ)
冒頭で解説した、一般的な「カモ(小型のカモ科の鳥を指す)」という言葉に含まれる鳥たち。
カモには、繁殖期と非繁殖期で羽が生え変わることで、季節によって姿が大きく変化するものが多くいます。
繁殖期は美しい緑色になるマガモ
このように、カモたちは地味どころか、むしろ派手で鮮やかな鳥も多くいる鳥たちなのです!
そんな彼らを紹介した記事はこちらをどうぞ↓
雁(ガン)
ガンは大きさ的にはハクチョウとカモの中間くらいの大きさの鳥たち。
マガン
ガンは冬鳥で、かつ日本ならどこでも見られるというわけでありません。
そんなガンの最大の越冬地が宮城にあるのですが、10万羽ものガンたちが集まった光景は圧巻です!
白鳥(ハクチョウ)
ハクチョウは、真っ白な姿を持つ、大型のカモ科の野鳥。
湖面に浮かぶ姿は、とっても優雅で美しいです。
優雅な姿のハクチョウ
実は白鳥が人を死傷させる事故もあり、凶暴な鳥だと言われることがあります。
しかし、それはどんな動物でも持っている防衛本能によるものであると、僕は考えます。
そんな彼らを紹介した記事はこちらをどうぞ↓
カモ目の野鳥観察は冬が楽しい
日本のほとんどの地域では、カモ目に含まれる野鳥たちの多くは冬鳥。
彼らは基本的に夏は見られず、冬にしか観察できない野鳥たちなのです。
冬にしか見られないカモたち
夏は夏で楽しい季節なのですが、カモたちをはじめとする冬鳥たちを知ると、季節をもっと楽しめるようになりますよ!
冬鳥については、以下で紹介しています↓
おわりに:カモ目以外の魅力的な野鳥たちも楽しもう!
僕たちの身の回りには、他にも魅力的な野鳥たちがたくさん暮らしています。
以下の記事で色々な野鳥たちの魅力を紹介していますので、ぜひご覧ください!
※アプリ「見つけた!野鳥図鑑」では、
・野鳥の検索
・個別の鳥ごとに関連する当ブログの記事を見る
などができますので、こちらもぜひご活用ください。
他の鳥の紹介、鳥ゲーム・アプリ、野鳥観察、用語解説などに関する記事はこちらから↓