ネイチャーエンジニア いきものブログ

虫・鳥などの動植物の魅力や知識など、自然観察をもっと楽しむための情報を発信します。

ムクドリ科の鳥の種類と魅力|歩き方がかわいいずんぐり姿の鳥たち

本ブログには広告が含まれます。

ムクドリ

あ、ムクドリがいる!

ムクドリ科の鳥には、他にどんな鳥がいるの?

こんな疑問にお答えします。


ムクドリ科の鳥は、ずんぐりした姿がとってもかわいらしい鳥です。


さらに歩き方までかわいらしく、そのよちよち歩きを見ているだけでも癒されます。


そんなかわいらしいムクドリ科の鳥たちにも、様々な種類のものがいるんですよ!


僕はネイチャーエンジニアの亀田です。


年間100回以上全国各地で生き物観察をし、様々な野鳥に出会ってきました。


そんな鳥好きの僕が、ムクドリ科の種類と魅力を紹介します。




 

ムクドリ科の鳥の魅力

ムクドリ科は、スズメ目という分類グループに含まれる科です。


僕が思う、ムクドリ科の鳥の魅力は大きく2つ。

1. 丸みのあるずんぐり姿
2. 歩き方もかわいらしい


1. 丸みのあるずんぐり姿

ムクドリ科に含まれる鳥は、丸みのある姿がかわいらしい鳥たち。


どの種も体のサイズは20cm以上30cm未満といったところで、スズメよりも1周り大きいくらいです。


丸みのある体型のムクドリ
ムクドリ


このずんぐり姿がなんだか愛嬌があって、愛着が沸いてくるんですよね。


ムクドリの仲間は群れでいることが多く、単独行動している所はあまり見かけません。


そんなムクドリの群れには、別種が混ざっていることもあるのです。


渡りの季節にムクドリの群れに遭遇した時などは、よく観察すると思わぬ出会いがあるかもしれません。


ムクドリの群れに混ざっていることのあるコムクドリ
コムクドリ オス


2. 歩き方もかわいらしい

ムクドリは歩き方もかわいらしい鳥です。


ヨチヨチというか、トコトコというか、こちらもほのぼのした気分になる歩き方なんですよね。


ムクドリのよちよち歩き
ムクドリ


でもこの歩き方をしながら、ずっと下を向いて止まらずに地面のえさを探し回るものだから、歩いている姿をいい感じに撮影するのは、なかなか難しい


撮影が難しい時は、もう肉眼での観察にして癒されに専念するのも、手です笑




ムクドリ科の鳥の種類

ムクドリ

ムクドリ

最も身近なムクドリで、もともと農地近くの林などで暮らしていたのが、都市生活に適応しました。


街路樹などをねぐらにして都会生活にも適応したのですが、住民からは糞害などにより厄介者とされている面もあります。


ちなみに日本ではムクドリは普通に見られますが、世界的には分布は狭い鳥で、アジア付近でしか見られません


ムクドリがごく身近に見られるって、欧米のバードウォッチャーなどからするとうらやましく思っているのでしょう。



コムクドリ

コムクドリ オス

日本へは夏鳥として渡ってくるムクドリ。


オスはカラフルな美しい羽を持ちます。(上の写真はオスです)


渡りの季節は、ムクドリの群れに混ざることがあります。



ホシムクドリ

ホシムクドリ

冬鳥として渡ってくるムクドリ。(日本に飛来する数は少ない)


黒緑色に輝く羽と、白い斑点模様が美しいです。


農耕地などでえさを探しながら歩き、やはりムクドリらしい行動を取ります。

ハッカチョウ

ハッカチョウ

髪の毛のような冠羽が特徴的。


僕の手持ちの図鑑では、稀な冬鳥または旅鳥とあります。


本州で見られるものは、人が移入した外来種となります。


ちなみに上の写真は台湾で撮影したもの。


都市部近くの川原にいて、人工物を利用して生活している様子でした。

ミドリカラスモドキ

ミドリカラスモドキ

黒緑色の羽と赤い目という、ユニークな姿のムクドリの仲間。


こちらも基本的に日本では見られない鳥で、インド東北部と東南アジア広範囲に生息する鳥です。


台湾では野生化して外来種となったとのこと。


僕は台湾とマレーシアで観察しました。

ムクドリ科の鳥と同じ分類に属する鳥たち

スズメ

ムクドリ科の鳥はスズメ目に属する鳥。同じ分類の鳥たちを以下で紹介しています。


[スズメ目]
スズメ目の野鳥まとめ|美しい声を持つ鳥類最大のグループ


かわいいムクドリたちを観察しよう!

ムクドリ科の鳥は、姿も歩き方がとってもかわいらしい鳥たちです。


まずは身近なムクドリから、ぜひ観察をしてみてください!


環境を育成して、野鳥を呼ぶゲームも配信中!こちらもぜひ、遊んでみてください↓


■ 鳥パラダイス

環境育成&野鳥観察シミュレーションゲーム!

鳥パラダイス

f:id:kkamedev:20180714123115p:plain f:id:kkamedev:20180714123127p:plain


他の鳥の紹介、鳥ゲーム・アプリ、野鳥観察、用語解説などに関する記事はこちらから↓

鳥に関連する記事まとめへ