ネイチャーエンジニア いきものブログ

虫・鳥などの動植物の魅力や知識など、自然観察をもっと楽しむための情報を発信します。

日本三鳴鳥とは?日本を代表する美しい鳴き声を持つ鳥たちを紹介

本ブログには広告が含まれます。

コマドリ

日本で一番鳴き声が美しい鳥はどの鳥だろう?

日本三鳴鳥って聞いたことがあるけど、どんな鳥たちのことなの?

こんな疑問にお答えします。


野鳥は繁殖期になると、歌うように鳴く「囀り(さえずり)」をします。


どんなさえずりを歌うかは鳥によって全然違うのですが、その歌を聞くと、落ち着く気持ちになったり、ワクワクする気分になったり、心が動かされます。


このようなさえずりをする鳥の中でも「日本三鳴鳥」と呼ばれる、日本を代表する美しい鳴き声を持つ3種の鳥たちがいます。


彼らの鳴き声は日本代表として選出されただけあって、”とてもユニークで素敵な鳴き声”を持つ鳥たちなんですよ!


僕はネイチャーエンジニアの亀田です。


年間100回以上全国各地で生き物観察をし、様々な野鳥に出会ってきました。


そんな鳥好きの僕が、日本三鳴鳥を紹介します。




 

鳥の囀り(さえずり)

野鳥は夏の繁殖期になると、歌うように鳴く「囀り(さえずり)」をします。


なぜさえずりをするかと言うと、「異性への求愛」や「なわばりアピール」のため。


子孫を残すことは生物にとって最も大事なことですが、出会うたびにライバルと直接戦っていてはお互い消耗してしまいます。


そのため、「繁殖羽」という姿でのオシャレ勝負や「歌の上手さ」によって対決するという、平和的な競争を選んでいるのですね。


ちなみに、全ての鳥が歌うようなさえずりをするわけではありません。


鳥の中でも「スズメ目スズメ亜目」というグループに属する鳥は、特に鳴き声を出す器官が発達しており、「鳴禽(めいきん)」と呼ばれたりします。


今回紹介する日本三鳴鳥も、全て鳴禽の仲間です。

日本三鳴鳥の鳥たち

日本三鳴鳥」は、日本を代表する美しい鳴き声を持つ3種の鳥たちです。


その3種とは、以下の通り。

・ウグイス
・オオルリ
・コマドリ


この3種の鳥の特徴について、紹介していきます。

ウグイス

ウグイス

ウグイス(鶯)の名前は知っている人が多いのではないでしょうか。


花札の「梅に鶯」、「鶯色」、「うぐいす餅」と、僕らの日常生活の中でもその名前を聞くことがあります。


しかし知名度に反して、その姿を知っている人は多くはないかもしれません。


写真の通り、その姿は少し”地味”なのです。


ところが、ウグイスの鳴き声については、多くの人が知っているかと思います。


その鳴き声とは、

「ホー、ホケキョ!」

※鳴き声は動画版で聞くことができます▼


ウグイスは主に藪の中で生活しており、なかなかその姿を見せてはくれません。


しかし、春〜夏はさえずりによって、存在感が強まる鳥です。


ウグイスのような鳴き声を出す鳥は他の鳥にはなく、声を聞けばウグイスということがすぐに識別できます。


またウグイスは日本三鳴鳥の中で渡りをしない唯一の鳥であり、日本三鳴鳥の中で最も身近に見られる、嬉しい鳥なのです!





オオルリ

オオルリ

オオルリは鳴き声だけでなく、「青い羽」も美しい鳥。


実は日本三鳴鳥だけでなく「瑠璃三鳥(るりさんちょう)」という、日本を代表する青い鳥の一種にも選ばれし鳥です。


2つのタイトルを持つ、すごい鳥なのです。


その鳴き声は、

「ヒー、リー、リー、ジュジュッ」

という感じ。


※鳴き声は動画版で聞くことができます▼


言葉では表現しづらいのですが、心が落ち着く鳴き声です。


日本三鳴鳥の他の2種は胸が高鳴る感じの鳴き方ですが、オオルリは唯一の”癒し系ボイス”なのです。


オオルリは日本へは夏に飛来する「夏鳥」。


夏の間は山で繁殖活動をしますが、山への移動中である、いわゆる春と秋の「渡りの季節」には低地の都市部の公園などでも出会える可能性のある鳥です。


ぜひ、渡りの時期はその「癒し系」の鳴き声に耳を傾けてみてください!



コマドリ

コマドリ

コマドリは、鮮やかなオレンジ色の姿を持つ鳥。


スズメ目ヒタキ科」というグループに属する鳥ですが、ヒタキ科はオスとメスで姿が大きく違うものが多い。


しかし、コマドリは雌雄ともにオレンジ色の羽を持つ鳥です。


コマドリの鳴き声は、以下の通り。

「ヒン、カララ」

※鳴き声は動画版で聞くことができます▼


駒鳥(コマドリ)」の名前の由来はこの鳴き声にあって、”馬がいななくような鳴き声”からつけられました。


このことが示す通り、非常にユニークな鳴き声を持つ鳥なのですね。


コマドリもオオルリと同じく「夏鳥」。


コマドリには僕は都市部で出会ったことはなく、山で出会うことが多いです。


登山などをしていると、「ヒン、カララ」の特徴的な声が聞こえてきて、コマドリの存在を確認できるのです。


その声量は大きく、かなり離れた場所からもよく聞こえてきます。


夏に山に行った時などは、樹木の方から「馬のいななくような鳴き声」がしないか、ぜひ注意してみてください!



おわりに:鳥の鳴き声を楽しもう!

鳥は美しい姿を持つものも多く、その姿を見て楽しむことができます。


野鳥撮影なども、人気の趣味ですよね。


しかし、鳥は姿だけでなく、その「鳴き声」もとっても面白い。


今回紹介した鳥たちだけではなく、素敵な鳴き声を持つ鳥たちはさらにたくさんいます。


視覚でも聴覚でも鳥を楽しめるようになると、公園や森でのちょっとした散歩もさらに楽しくなるので、ぜひ鳥の鳴き声にも耳を傾けてみてください!


※アプリ「見つけた!野鳥図鑑」では、

・野鳥の検索
・個別の鳥ごとに関連する当ブログの記事を見る

などができますので、こちらもぜひご活用ください。

f:id:kkamedev:20180714123115p:plain f:id:kkamedev:20180714123127p:plain


他の鳥の紹介、鳥ゲーム・アプリ、野鳥観察、用語解説などに関する記事はこちらから↓

鳥に関連する記事まとめへ