ネイチャーエンジニア いきものブログ

虫・鳥などの動植物の魅力や知識など、自然観察をもっと楽しむための情報を発信します。

ネイチャーエンジニアの活動まとめ【2021年10月3日〜10月9日】

本ブログには広告が含まれます。

トラマルハナバチ

ネイチャーエンジニアの亀田です。


2021年10月3日〜10月9日の更新情報と、活動ハイライト・近況報告をお伝えします!




 

2021年10月3日〜10月9日の活動ハイライト・近況報告

今年はあまり見られないアカスジキンカメムシ

僕が特に好きなカメムシに、アカスジキンカメムシがいます。


アカスジキンカメムシというのは「キンカメムシ科」というグループに属するカメムシ。


光沢のある緑と赤の姿を持つ、美しいカメムシです。


アカスジキンカメムシ

アカスジキンカメムシ


キンカメムシの仲間は特に南の方でよく見られますが、関東で一番普通に見られるのはこの種なのです。


毎年秋の季節にもよく見られ、出会いが楽しみな虫です。


ところが、僕は今年このカメムシをほとんど見ていません


今年は昼間に自然観察に行く回数はあまり多くなかったので、その影響もある気はするのですが、明らかに少ない気がするんですよね。


SNSでフォローしている方も、今年はアカスジキンカメムシが少ないと言っていました。


周期的にこういう年があるのか環境に変化が起きているのか、ちょっと気になっています。


定期的に観察をしていると、このような出会える生き物の変化に気付いたりしますが、残念ながらマイナス(減った)な変化の方が多いです。


でも何か対策するにも、まずは変化に気付くこと・危機感を持つことが必要で、多くの人に生き物に興味を持ってもらえるのは大事だなと。


気づいた後に何ができるかというのは、また別問題の難しいこともあるのですが、まずは発信をして興味を持ってもらうようにしたいなと思っています!


むし探しを体験できるゲームアプリも配信中!こちらもぜひ、遊んでみてください↓


■ 虫探しロールプレイングゲーム「むしマスター!3」

むしマスター!3

 


他の虫の紹介、虫ゲーム・アプリ、虫観察、用語解説などに関する記事はこちらから↓

虫に関連する記事まとめへ


他の鳥の紹介、鳥ゲーム・アプリ、野鳥観察、用語解説などに関する記事はこちらから↓

鳥に関連する記事まとめへ