ネイチャーエンジニア いきものブログ

虫・鳥などの動植物の魅力や知識など、自然観察をもっと楽しむための情報を発信します。

ネイチャーエンジニアの活動まとめ【2023年1月】

本ブログには広告が含まれます。

チャバネフユエダシャク メス

ネイチャーエンジニアの亀田です。


2023年1月の更新情報と、活動ハイライト・近況報告をお伝えします!




 

2023年1月の更新情報

スマホアプリ

■ 虫&バトル(バージョン1.11.0)

虫&バトル

f:id:kkamedev:20180714123115p:plain f:id:kkamedev:20180714123127p:plain

・新イベントを追加しました
・クエスト/ショップ/試合/ミッションなどでアイテムアイコンをタップすると、アイテムの詳細情報と所持数が確認できるようになりました
・その他表示改善を行いました


■ むしマスター!3(バージョン2.8.0)

むしマスター!3

 

・新イベントを追加しました
・ショップ/ミッション/交換所などでアイテムアイコンをタップすると、アイテムの詳細情報と所持数が確認できるようになりました
・虫ガチャの虫一覧画面が重くなるのを改善しました
・ゲーム終了直前にタッチしたアイテムも入手対象になるように改善しました
・その他表示改善を行いました


■ 鳥パラダイス(バージョン2.1.0)

鳥パラダイス

f:id:kkamedev:20180714123115p:plain f:id:kkamedev:20180714123127p:plain

・作業ボーナス機能を追加しました
・出現する鳥の情報を見やすく改善しました
・作業・研究時にスキル効果が表示されるようになりました
・ショップ/ミッションなどでアイテムアイコンをタップすると、アイテムの詳細情報と所持数が確認できるようになりました
・特定の条件で天気引き直しすると野鳥観察が自動的に始まってしまう問題を修正しました
・鳥が飛来した時の獲得スコア・資金表示が違うことがある問題を修正しました
・その他表示改善を行いました


■ 見つけた!野鳥図鑑(バージョン2.10.0)

見つけた!野鳥図鑑

f:id:kkamedev:20180714123115p:plain f:id:kkamedev:20180714123127p:plain

・鳥を追加しました
・鳥を探す → 「特集」タブから注目の鳥が見られるようになりました
・その他表示改善を行いました




2023年1月の活動ハイライト・近況報告

2月、虫&バトルとむしマスター!3で新イベントを開催します!

1月はアプリで大きめのアップデートをいくつか行いました。


そのうち「虫&バトル」と「むしマスター!3」では、新イベントを追加!


他プレイヤーとの連携要素もあり、今までのルールとは違う体験ができるようになっています。


新イベントは2月中旬頃に開催予定なので、楽しみにお待ちください!

情報発信のジレンマ

先月の活動報告でも触れましたが、昨年からYouTubeの更新が難しくなったため、今後の情報発信の仕方についてよく考えます。


その中で今課題に思っているのが、"僕が発信したい内容と閲覧数のギャップ"です。


僕の発信ポリシーとしては、「一般的な人気は関係なく、さまざまな身近な動植物の魅力を伝えたい」と思っています。
(実際、僕はどんな生き物も好きで、それぞれ異なる魅力を感じています)


だからこのブログや僕の運営するアプリでは、一般的な知名度の低いいきものも発信しています。


ところが、発信する際にはどうしても「閲覧数」のような数字を考える必要がありまして。


この閲覧数を考えた時に、メジャーでない生き物は「ユーザー検索やユーザー選択に弱い」という弱点があるのですね。


人気のない生き物は検索されにくいし、そもそも知らない生き物は検索されることもないのです。


ただ、僕は生き物の魅力を伝えたくて発信しているわけなので、見てもらえないのであれば発信の意味がありません。


そのため、ブログだけでなくアプリにおいても"そのようなマイナーな生き物にスポットライトを当てる"ということをよく意識しています。


例えば「むしマスター!3」や「虫&バトル」では育成する虫の獲得にガチャ方式を採用しています。


ガチャ方式を採用している理由はいくつかありますが、その理由の1つが上記問題の解決のためだったりします。


ユーザーが自由に育てる虫を選んで良いルールだった場合、おそらくカブトムシやクワガタが人気になり、カメムシやハエなどはどうしても選ばれづらい


そこでガチャを導入してランダム抽選にすることで、マイナーな生き物に興味や愛着を持つ機会を作ろうと思ったのです。


これはユーザーにとっては選択の不自由が生じますが、一方で知らなかった生き物の魅力を知ったり、思わぬ出会いのチャンスにもなり得ると考えています。


このようにブログ等の情報発信においても、ユーザー検索以外の仕組みを取り入れられないかなーと考えている今日この頃です。


このあたりの課題については、長期的に考えながら、色々と試していきたいと思っています。


むし探しを体験できるゲームアプリも配信中!こちらもぜひ、遊んでみてください↓


■ 虫探しロールプレイングゲーム「むしマスター!3」

むしマスター!3

 

他の虫の紹介、虫ゲーム・アプリ、虫観察、用語解説などに関する記事はこちらから↓

虫に関連する記事まとめへ


他の鳥の紹介、鳥ゲーム・アプリ、野鳥観察、用語解説などに関する記事はこちらから↓

鳥に関連する記事まとめへ