ネイチャーエンジニア いきものブログ

虫・鳥などの動植物の魅力や知識など、自然観察をもっと楽しむための情報を発信します。

トラフカミキリ|スズメバチに似たカミキリムシの生き残り戦略

本ブログには広告が含まれます。

トラフカミキリ

あ、スズメバチがいる!

あれ、でもちょっと雰囲気が違うような…?

こんな疑問にお答えします。


写真の虫は、トラフカミキリ


トラフカミキリは「スズメバチによく似た姿」を持つカミキリムシです。


そのユニークな姿は、"野生の世界で生き残るためのすごい知恵"でもあるのです!


僕はネイチャーエンジニアの亀田です。


年間100回以上全国各地で生き物観察をし、様々な虫に出会ってきました。


そんな虫好きの僕が、トラフカミキリの特徴と魅力を紹介します。




 

トラフカミキリはスズメバチに擬態したカミキリムシ

トラフカミキリは「コウチュウ目カミキリムシ科」というグループに属する昆虫です。


そんなトラフカミキリの最大の特徴は、「スズメバチにそっくりな姿」であること。


そのユニークな姿が、こちら。


スズメバチに似た姿を持つトラフカミキリ
トラフカミキリ


ちなみに本物のスズメバチの姿は、こちらです。


ヒメスズメバチ
ヒメスズメバチ


スズメバチによく似たカラーリング・模様をしていますよね。


さらに正面からトラフカミキリを見てみると、顔までスズメバチにそっくりです。


顔までスズメバチにそっくり
トラフカミキリ


昆虫に詳しくない人が急にトラフカミキリに出会ったら、スズメバチだと思ってびっくりしてしまうでしょう。


僕自身、初めてトラフカミキリを見た時は、スズメバチだと騙されました。


というのも、トラフカミキリは姿だけでなく「動き」もハチっぽいのです。


多くの大型コウチュウのようにのそのそとした動きではなく、ハチのような細かな動きが多い。


さらにトラフカミキリはサイズもちょうどスズメバチくらいなので、実にリアルなのです。




強者を真似た「ベイツ型擬態」

トラフカミキリがスズメバチにそっくりな姿をしているのは、「擬態」をしているからと言われています。


擬態というのは、何かの姿を真似て、自身に有利な状況を作る手法のことです。


野生の世界では、実は強力な武器や身体能力を持つような、いわゆる「強い生き物」だけが生き残りやすいというわけではありません。


例えば、いかに強い能力を持つ生き物であっても、何かの際にケガを負ったり疲労が蓄積すると、戦いで勝ちづらくなっていきます。


いくら強くても、戦い続けなくてはならない状況が続くのであれば、長期的に見ると生き残りやすいとは限らないのです。


そこでトラフカミキリが選んだ戦略が「敵との戦いを避けること」でした。


スズメバチは強力な毒を持つため、昆虫界でも敵に狙われにくい昆虫です。


一方のトラフカミキリ自身は、敵を攻撃するような武器は持っていません。


そこでトラフカミキリは、スズメバチに「擬態」をすることにしました。


こうすることで「自身は毒を持っていないけど、姿を真似ることで敵に毒を持っているように思わせる」という戦略を取ったのです。


そうしたところ、人間さえも間違えるレベルの擬態が生まれ、彼らが生き残るために役立っているというわけなのです。


ちなみにこのような強者に姿を似せる擬態を「ベイツ型擬態」といい、僕の著書「弱虫の生きざま」の中でも紹介しています。


「ベイツ型擬態」の使い手、トラフカミキリ
弱虫の生きざま トラフカミキリ


トラフカミキリのような「そもそも戦わない状況を作る」というのは、野生の世界で生き残るために重要な知恵の1つです。


このように、野生の世界で生きるための様々な知恵を観察するのも、生き物観察の面白いポイントなのです。

トラフカミキリと同じ分類に属する虫たち

ゴマダラカミキリ

トラフカミキリはコウチュウ目カミキリムシ科に属する虫。同じ分類の虫たちを以下で紹介しています。


[コウチュウ目]
甲虫目(コウチュウ目)の昆虫まとめ|頑丈なはねを持つ昆虫最大のグループ

[カミキリムシ科]
カミキリムシの種類と魅力|強力なあごを持つかっこいい昆虫たち


おわりに:トラフカミキリを観察してみよう!

トラフカミキリは真夏に見られるカミキリムシです。


老齢化したクワを好むようで、僕もそのような場所でしか見たことがありません。


もし出会うことができたら、ぜひその巧みな擬態の技を観察してみてください!


むし探しを体験できるゲームアプリも配信中!こちらもぜひ、遊んでみてください↓


■ 虫探しロールプレイングゲーム「むしマスター!3」

むしマスター!3

 


他の虫の紹介、虫ゲーム・アプリ、虫観察、用語解説などに関する記事はこちらから↓

虫に関連する記事まとめへ