ネイチャーエンジニア いきものブログ

虫・鳥などの動植物の魅力や知識など、自然観察をもっと楽しむための情報を発信します。

クリエイターとしての話や活動の裏話をnoteで発信します

noteでは、 ・クリエイターとしての視点の話 ・僕の活動に対する考え ・活動をする中での気付きや裏話 などを発信していこうと思っています!

ヒメバチ科|美しいけど識別難易度MAXなハチたち

ヒメバチは派手で鮮やかな姿のものが多く、細長いスマートな体型と相まって美しいものが多いです。 ところが実はヒメバチの仲間は識別がめちゃめちゃ難しい虫でもあり、さらなる研究が待たれる虫たちなのです!

ネイチャーエンジニアの活動まとめ【2023年3月】

3月の活動報告です! 現在、新作ゲームアプリを開発中です。 どんなゲームを作っているのかというと、「虫育成ゲーム むしいく」の続編です!

オオミズナギドリ|航路で見られる代表的な海鳥

オオミズナギドリは、春〜夏に船に乗ると高確率で見られる海鳥です。 名前の由来でもある、”翼で水面を切る(薙ぐ)”ような飛翔姿にも注目です!

シュンラン(春蘭)|知らないと見つからない?春一番に花咲くラン

シュンランは花がうつむき気味に咲いているため、上からでは花の姿を確認しづらい植物。 しかし少し下からのぞかせてもらうと、美しくも可愛らしい可憐な花が見られます。 この一見控えめな花も相まって「知っていなければ見えない」という、自然観察あるあ…

ネイチャーエンジニアの活動まとめ【2023年2月】

2月の活動報告です!

ウミウ|海に生息する鵜!鵜飼漁にも利用される鳥

ウミウは名前の通り海に生息する鵜(ウ)で、海岸の岩礁やテトラポッドの上などで見られます。 水中での狩りが得意な鳥で、伝統的な漁法「鵜飼漁」に利用される鳥でもあるのです!

コミミズク|冬に河川敷や農耕地で見られるフクロウ

コミミズクは冬鳥のフクロウであり、河川敷や湿地、農耕地などで見られます。 また、まだ明るい時間帯から活動し始める習性があり、フクロウの中では比較的観察しやすい稀有な存在なのです!