ネイチャーエンジニア いきものブログ

虫・鳥などの動植物の魅力や知識など、自然観察をもっと楽しむための情報を発信します。

ネイチャーエンジニアの活動まとめ【2024年2月】

2月の活動報告です! ・アプリ「鳥クエスト」をリリースしました! ・しめっちネットさんが運営する『湿地VR』でブース展示していただいています! ・むしマスター!3でも「協力イベント」開催します!

ソウシチョウ|カラフルな姿と美しい鳴き声を持つ外来種

ソウシチョウはカラフルな姿を持つ、とてもきれいな小鳥です。 山地でよく見かける鳥ですが、実はソウシチョウは本来日本に生息していないはずの鳥。 人の手によって移入したものが逃げ出してしまった「外来種」の鳥なのです。

北海道で出会える生き物|花と鳥のセットがかわいい!

北海道には、気候帯の違いなどにより、本州では出会いにくかったり・北海道固有の生き物が多く生息しています。 北海道は大きく様々な環境がありますが、その中でも「広大な湿地」は北海道ならではの環境。 というわけで、今回は”北海道の湿地の生き物”に焦…

鳥クエスト|鳥探しオートバトルRPG

スマホアプリ「鳥クエスト」は、複雑な操作のいらない鳥探し&野鳥撮影ゲーム。 さまざまな環境に探索に出かけ、かっこいい・かわいい鳥たちに出会いましょう! ・かっこいい・かわいいリアルな鳥たちが登場する ・複雑な操作のいらないシンプルなゲーム性 …

ネイチャーエンジニアの活動まとめ【2024年1月】

1月の活動報告です! ・アプリ「虫&バトル」で複数デッキを作成できるようになりました! ・新規鳥アプリ開発中! ・「協力イベント」開発中!

アカハラ|「キャラン、キャラン」と鳴く赤いお腹の大型ツグミ類

アカハラは赤いお腹が特徴的な大型ツグミ類の鳥です。 冬は地面でゴソゴソえさ探ししているイメージがありますが… 夏はユニークなさえずりをするなど、また異なる印象を持つ鳥なのです!

キクイタダキ|頭に菊を冠する日本最小の鳥

キクイタダキはすばしっこく動き回る、”日本最小の鳥”です。 さらにその頭部には「菊」の名を冠する黄色の羽があり、可愛らしくも風情のある鳥なのです!

ネイチャーエンジニアの活動まとめ【2023年12月】

12月の活動報告です! ・「おおさきめぐり旅」の様子がYouTubeに公開されました! ・今年もありがとうございました!

冬の虫探し|冬に手すりで出会える虫たち

冬は虫たちに出会う機会が少なくなる季節ですが、それでも探し方によっては出会えるチャンスはあります。 幼虫や成虫の姿で越冬する虫の中には、暖かくなると見える場所に出てくるものがいます。 なんなら夏よりも冬の方が目にする頻度の高いものすらいるの…

クロスジフユエダシャク|フユシャクのトップバッター

虫 > チョウ目 > シャクガ科 > クロスジフユエダシャク冬なのに蛾がいるよ!この蛾は、どんな虫なのかな?こんな疑問にお答えします。 写真の虫は、クロスジフユエダシャク。 一見地味な姿の蛾ですが、ユニークな特徴をたくさん持つ蛾です。 クロスジフユエ…

セスジナミシャク|稲妻のようなはね模様を持つ蛾

セスジナミシャクは「稲妻のようなはね模様」を持つ、かっこいい蛾です。 巷では、その模様は”あるもの”に擬態していると言われていますが、かっこいいものはかっこいいのです!

キイロテントウ|黄色いはねを持つかわいいテントウムシ

キイロテントウは、鮮やかな”黄色いはね”を持つかわいらしいテントウムシ。 また、注目すべきはその姿だけでなく、「食性」もユニークで面白いのです!

ネイチャーエンジニアの活動まとめ【2023年11月】

11月の活動報告です! ・新アプリ「虫タクティクス」をリリースしました! ・宮城の「おおさきめぐり旅」のツアーが無事終了しました!

【ツアー報告】おおさきめぐり旅「化女沼いきものさがしツアー」「マガンのねぐら立ち観察」

11/25、26、宮城県の「おおさきめぐり旅」のツアー報告です! 1日目の「化女沼いきものさがしツアー」では赤とんぼ、紅葉、モズのはやにえ、冬ガモなどが観察できました。 2日目の「伊豆沼マガンのねぐら立ち観察」では、数万羽のガンたちによる大迫力のねぐ…

マガンのねぐら立ち観察!伊豆沼の魅力とツアーのみどころを紹介

11/26「マガンのねぐら立ち観察ツアー」の ・伊豆沼の魅力 ・ツアーの見どころ をまとめました! 生き物は出会う場所により、ストーリーや背景が大きく変わります。 本ツアーでは、「伊豆沼という場所でマガンやハクチョウを見る意味」をお伝えできればと思…

化女沼いきものさがしツアー!化女沼の魅力とツアーのみどころを紹介

11/25「化女沼いきものさがしツアー」の ・化女沼の魅力 ・ツアーの見どころ をまとめました! 本ツアーでは珍しい生き物を追求するような観察はせず、「さまざまな身近な生き物を観察する楽しさ」をお伝えします。 日常で使える"生き物観察の観点"を持ち帰…

虫タクティクス|虫の戦略シミュレーションゲーム

スマホアプリ「虫タクティクス」は、虫が主役の戦略シミュレーションゲーム。 ・虫の個性や組み合わせを活かして自分だけのチームを組む ・バトル時は出撃タイミング・配置場所などを指示してチームを勝利に導く という、戦略性のあるシステムの虫ゲームです…

ハスモンヨトウ|代表的な害虫だけど実はかっこいい蛾

ハスモンヨトウの幼虫は広食性で、その名前をWebで検索すると"害虫"としての情報ばかりが出てきます。 しかし、実はその成虫はとてもかっこいい姿を持ち、その生態も面白い蛾なのです!

ネイチャーエンジニアの活動まとめ【2023年10月】

10月の活動報告です! ・遠山郷のゲストハウス「太陽堂」でのイベントが無事終了しました! ・11/25、26に宮城の「おおさきめぐり旅」ツアーでガイドをします! ・新アプリ「虫が主役のストラテジーゲーム」の開発が佳境です

チャバネセセリ|秋によく見られる控えめなセセリチョウ

チャバネセセリは、セセリチョウの中でも「特に控えめな姿」を持つ種です。 しかし色々な蝶を観察してくると、その控えめな姿にこそ魅力を感じるんですよね。 秋の季節に出会うことが多く、公園の花壇などでも観察できる身近な蝶です!

アミガサハゴロモ|編笠のような大きなはねを持つ虫

アミガサハゴロモは、「編笠」のような大きなはねを持つ虫です。 分類的にはヨコバイやセミに近い仲間であり、生態にもユニークな共通点があるのです!

チャドクガ|ツバキにつく身近な毒蛾!その毒が厄介な理由とは?

幼虫はツバキやサザンカなど生垣に利用される樹木につく、身近な虫です。 実は彼らは「毒虫」として有名ですが、その毒に関わる厄介な生態こそがユニークで面白いのです!

ネイチャーエンジニアの活動まとめ【2023年9月】

9月の活動報告です! ・3サービスを終了します。長らくご愛顧いただきありがとうございました。 ・9/30遠山郷のゲストハウス「太陽堂」でイベント!

モンクロシャチホコ|カーペットのような美しいはねを持つ蛾

白い地に赤や銀色の斑紋の入った特徴的な模様のはねを持ち、その繊維っぽいはねはまるで「カーペット」。 夏によく見られる、面白い蛾なのです!

カナムグラ|鉄のように丈夫で摩擦力の強い茎を持つ植物

カナムグラは日当たりの良い荒地でよく見られ、手のひら状の大きな葉がよく目立ちます。 名前にも由来する”丈夫で摩擦力の強い茎”を持ち、草刈りをする時などはなかなか苦労させられる植物です!

クロコノマチョウ|枯れ葉そっくりな大きなチョウ

クロコノマチョウはパッと見地味な印象を受けますが、逆に言えば背景に馴染んでいるということ。 クロコノマチョウ観察では「枯れ葉への擬態」も、面白い注目点の1つなのです!

生き物ハンドブックシリーズで僕がよく使っている本を紹介

文一総合出版さんの手掛ける「ハンドブックシリーズ」があります。 僕も20冊以上のハンドブックを持っており、自然観察で見つけた生き物を調べるときの強力なパートナーになっています。 そんなわけで、今回は僕がよく使うハンドブックを紹介してみました!

ネイチャーエンジニアの活動まとめ【2023年8月】

8月の活動報告です! ・数年ぶりに風邪を引きました ・新アプリ開発中です! ・9/30遠山郷のゲストハウス「太陽堂」でのイベント、ぜひご参加ください!

キタキチョウ|雌雄や季節で姿が変化する黄色いチョウ

キタキチョウは「雌雄」や「季節」で姿が変化する蝶で、出会う場面により異なる姿を見させてくれます。 また幼虫やさなぎも観察しやすく、色々な観点での自然観察を楽しませてくれる蝶なのです!

アカウシアブ|スズメバチに似た姿を持つ国内最大のアブ

アカウシアブは、スズメバチによく似た姿をしていますが、ハチではなく「アブ」です。 ハチもアブも"人を刺す虫"というイメージが強いですが、それぞれ人を刺す理由は実は全然違うのです!