ネイチャーエンジニア いきものブログ

虫・鳥などの動植物の魅力や知識など、自然観察をもっと楽しむための情報を発信します。

直翅目(バッタ目)の昆虫まとめ|脚(あし)が強く発達した虫たち

本ブログには広告が含まれます。

ショウリョウバッタ オス

直翅目(バッタ目)ってどんなグループ?

このグループの虫には、どんな魅力があるの?

こんな疑問にお答えします。


直翅目(バッタ目)は昆虫の分類グループ。


ここに含まれる多くの虫は、脚(あし)が発達していて、高いジャンプ力を持っています。


バッタキリギリスコオロギなど、夏〜秋の季節をにぎやかにしてくれる虫が多く含まれるグループなんですよ!


僕はネイチャーエンジニアの亀田です。


年間100回以上全国各地で生き物観察をし、様々な虫に出会ってきました。


そんな虫好きの僕が、直翅目(バッタ目)の昆虫たちの魅力を紹介します。




 

直翅目(バッタ目)の特徴

脚(あし)が強く発達した虫たち【高いジャンプ力】

直翅目(バッタ目)は、昆虫を分類するグループの1つ。(※直翅目=ちょくしもく)


このグループにはバッタ、キリギリス、コオロギなどの虫たちが含まれています。


このグループの虫たちの多くは発達した後脚を持ち、高いジャンプ力を持ちます。

夏〜秋をにぎやかにしてくれる

バッタ目の虫たちは、他のグループの虫たちに比べて、少し登場が遅めです。


例えばアゲハチョウの代表種であるナミアゲハは春から活動を開始しますし、昆虫の王様カブトムシは7月頃から見られる虫。


しかしバッタ目の多くは、カブトムシのピークが過ぎる8月頃からどんどん成虫が見られるようになるのです。


そして秋の9月頃になると実に多くの種類のバッタ目の仲間たちが見られます。


お盆頃からよく見られるショウリョウバッタ

ショウリョウバッタ オス


晩秋まで見ることのできるササキリ

ササキリ


このように、バッタ目の虫たちは1年の後半の季節を盛り上げてくれる虫たちなのです!

直翅目(バッタ目)の昆虫の魅力紹介

トノサマバッタ

トノサマ(殿様)という名がつき、威厳を感じるバッタ。


威厳のある名前のトノサマバッタ

トノサマバッタ


トノサマの名は伊達ではなく、高いジャンプ力と、相変異という変身能力を持つ。


その能力が強力すぎるゆえに、人々を恐れさせるほどなのです。



ショウリョウバッタ

ショウリョウバッタのメスは国内最大級の大型のバッタ。


迫力のある姿のショウリョウバッタ

ショウリョウバッタ メス


オスも飛ぶときに「キチキチ」と鳴き、オス・メス共にユニークなバッタなのです。



ショウリョウバッタモドキ

ショウリョウバッタに似た姿のため「モドキ」と名前につくバッタで、背中に入る紅色のラインが美しい。


紅色のラインが美しいショウリョウバッタモドキ
ショウリョウバッタモドキ


ススキの上で見ることが多いです。



オンブバッタ

オンブバッタは、何よりもその「おんぶ姿」が特徴的。


おんぶ姿が特徴的なオンブバッタ

オンブバッタ


「とっても仲の良い親子だなあ」と思いきや、実は彼らは親子ではなく、〇〇なのです!



ツチイナゴ

ツチイナゴは複眼の下にある「」のような模様が特徴的な大型のバッタです。


顔に涙のような模様のあるツチイナゴ

ツチイナゴ


またツチイナゴは他の多くのバッタとは生活サイクルが異なり、”冬でも見ることができる”という特徴も持ちます。



キリギリス類

キリギリスたちは夏〜秋の夜に鳴き声を聴かせてくれる虫たち。


「ジーー、チョン」と鳴くキリギリス

キリギリス


キリギリス類はそれぞれが様々な音を奏でる虫たちで、その様はまさにキリギリス音楽隊です!



コオロギ類

コオロギたちも、その鳴き声で秋の夜を彩ってくれる虫たち。


きれいな鳴き声のエンマコオロギ
エンマコオロギ


コオロギの仲間は姿が似たものが多いですが、その鳴き声は実に個性的です。



カネタタキ

カネタタキは秋にかわいい鳴き声を聴かせてくれる虫です。


「ピッピッピッ」と鳴くカネタタキ

カネタタキ


その名前も、そのユニークな鳴き声が由来。


さらにカネタタキは都会でも見られる、嬉しい身近な虫なのです!



アオマツムシ

アオマツムシは都会にも多く生息し、秋になるとその大きな鳴き声が聴けます。


「リーッ」と鳴くアオマツムシ(下の写真はメス)

アオマツムシ メス


声だけでなく姿もなかなか特徴的で、オスのはねは半透明になっています!



ケラ

ケラはコオロギに近い虫なのですが、他のコオロギとは異なるイメージの姿をしています。


モグラのような特徴を持つケラ

ケラ


英名は「Mole Cricket(=モグラコオロギという意味)」であり、名前の通りモグラのような生態と特徴を持つ、とっても面白い虫です!



直翅目(バッタ目)の鳴き声をもっと知る

バッタ目の虫たちは姿だけでなく、その「鳴き声」で僕らを楽しませてくれます。


キリギリス、コオロギ、マツムシと秋は彼らの大演奏会に心が高鳴るのです!


そんな彼ら「秋に鳴く虫たち」のことを知るには、以下の本がおすすめ。


この本は、コオロギ・キリギリス類について、鳴き声だけでなく生態などについても詳しく記載されています。


彼らについてもっと知るのにぴったりの本ですよ!

おわりに:直翅目(バッタ目)以外の魅力的な虫たちも楽しもう!

僕たちの身の回りには、他にも魅力的な虫たちがたくさん暮らしています。


以下の記事で色々な昆虫たちの魅力を紹介していますので、ぜひご覧ください!

※アプリ「見つけた!昆虫図鑑」では、

・虫の検索
・個別の虫ごとに関連する当ブログの記事を見る

などができますので、こちらもぜひご活用ください。

f:id:kkamedev:20180714123115p:plain f:id:kkamedev:20180714123127p:plain


他の虫の紹介、虫ゲーム・アプリ、虫観察、用語解説などに関する記事はこちらから↓

虫に関連する記事まとめへ