ネイチャーエンジニア いきものブログ

虫・鳥などの動植物の魅力や知識など、自然観察をもっと楽しむための情報を発信します。

カメノコテントウは日本最大級のテントウムシ!肉食性でえさも大物

本ブログには広告が含まれます。

カメノコテントウ

あ、大きなテントウムシがいるよ!

このテントウムシって、どんな虫?

こんな疑問に答えます。


写真の虫は、カメノコテントウ


日本最大級のテントウムシで、テントウムシらしからぬ存在感を持つ昆虫です。


はねの模様は亀の甲羅のようで、まさしく「カメノコ(亀の子)」なテントウムシなのです!


僕はネイチャーエンジニアの亀田です。


年間100回以上全国各地で生き物観察をし、様々な虫に出会ってきました。


そんな虫好きの僕が、カメノコテントウの特徴と魅力を紹介します。




 

カメノコテントウの特徴と魅力

日本最大級のテントウムシ

カメノコテントウは「コウチュウ目テントウムシ科」に属する、テントウムシの仲間です。


カメノコは漢字で「亀の子」と書いて、はねに”亀の甲羅”のような模様があるのが特徴的です。


はねに亀の甲羅のような模様のあるカメノコテントウ
カメノコテントウ


また、カメノコテントウにはさらに印象的な特徴があります。


それは、「大きさ」。


カメノコテントウは日本最大級のテントウムシであり、僕の愛用する図鑑「日本の昆虫 1400」によると体長は8〜11.7mm


僕らがよく見るテントウムシであるナナホシテントウもテントウムシの中では大きめですが、それでもその大きさは5〜8.6mm


ナナホシテントウの1.5倍ほどの大きさがあるのですね。


他の虫と比べるなら、代表的な果樹カメムシであるチャバネアオカメムシ10〜12mmの大きさ。


チャバネアオカメムシ
チャバネアオカメムシ


大型のカメノコテントウの場合、なんとカメムシサイズにもなるテントウムシなのです!


僕もカメノコテントウを初めて見た時は、その信じられない大きさに、興奮して写真撮影したのを覚えています。


ちなみにこれだけ大きなカメノコテントウは、幼虫も巨大


カメノコテントウは幼虫も大きい
カメノコハムシ 幼虫


写真の通り、あしを広げるとササの太さと同じくらいで、とてもインパクトがあります。


このように、カメノコテントウに会ったら、まずはその「大きさ」に注目です!




えさも大物【肉食性】

よく見るナナホシテントウやナミテントウは肉食性ですが、同様にカメノコテントウも肉食性のテントウムシです。


ただ、ナナホシテントウやナミテントウはアブラムシを食べますが、カメノコテントウが食べるのはクルミハムシの幼虫など。


クルミハムシ(成虫)
クルミハムシ


体が大きいだけあって、その獲物も他のテントウムシよりも大物ですね。


なお、クルミハムシは名前の通り「クルミの葉」を食べます。


クルミは河川敷など水辺によくある樹木で、カメノコテントウもこれらの樹木がある場所の周辺で見られることが多いです。

越冬中の姿

昆虫が越冬する時の成長段階を「越冬形態」と言いますが、カメノコテントウの越冬形態は「成虫」です。


そのため、冬でもカメノコテントウの姿が見られることがあります。


カメノコテントウが越冬する場所は、樹皮の間や、岩や人工物の隙間など。


樹皮の間で越冬するカメノコテントウ
カメノコハムシ


写真は冬に出会ったカメノコハムシですが、このような場所で雨風をしのいで、たくましく生き抜くのでしょうね。


冬に思いがけず越冬中のカメノコテントウを見つけると、なんだか嬉しくなります。


同じく成虫越冬する昆虫でも、越冬場所は種によって異なります


例えば、ナナホシテントウは落ち葉の裏や草の根元などだったり、カメムシの中には人家を好んで越冬するものも。


このように、昆虫によって越冬の仕方も様々なので、越冬中の虫に出会ったら「なぜこの場所を選んだんだろう?」と考えてみるのも面白いと思います!

カメノコテントウと同じ分類に属する虫たち

ナナホシテントウ

カメノコテントウはコウチュウ目テントウムシ科に属する虫。同じ分類の虫たちを以下で紹介しています。


[コウチュウ目]
甲虫目(コウチュウ目)の昆虫まとめ|頑丈なはねを持つ昆虫最大のグループ

[テントウムシ科]
テントウムシ(天道虫)は幸運を呼ぶラッキーな虫?それとも怖い虫?


おわりに:カメノコテントウを観察してみよう!

カメノコテントウは、大きな姿のインパクトのあるテントウムシ。


クルミ類の樹木近くにいることが多く、僕も里山公園にある水辺近くのオニグルミでは、ほぼ毎年出会うことができています。


そのような場所に行ったら、ぜひカメノコテントウを探して観察してみてください!


むし探しを体験できるゲームアプリも配信中!こちらもぜひ、遊んでみてください↓


■ 虫探しロールプレイングゲーム「むしマスター!3」

むしマスター!3

 


他の虫の紹介、虫ゲーム・アプリ、虫観察、用語解説などに関する記事はこちらから↓

虫に関連する記事まとめへ