虫 > コウチュウ目 > クワガタムシ科 > ミヤマクワガタ
あ、ミヤマクワガタだ!
そういえばミヤマクワガタって、他のクワガタとどんなところがちがうの?
こんな疑問にお答えします。
写真の虫は、ミヤマクワガタ。
とっても立派な大あごを持つ、人気の大型クワガタムシです。
ミヤマクワガタは、他のクワガタムシにはない金色の毛を持
つのが特徴的。
また、個体によってあごの形状が大きく変化する特徴にも注目です!
僕はネイチャーエンジニアの亀田です。
年間100回以上全国各地で生き物観察をし、様々な虫に出会ってきました。
そんな虫好きの僕が、ミヤマクワガタの特徴と魅力を紹介します。
- ミヤマクワガタは山に生息する大型のクワガタムシ
- ミヤマクワガタの大あごの個体変異
- ミヤマクワガタはメスも立派なあごを持つ
- ミヤマクワガタと同じ分類に属する虫たち
- おわりに:ミヤマクワガタを観察してみよう!
ミヤマクワガタは山に生息する大型のクワガタムシ
ミヤマクワガタは「コウチュウ目クワガタムシ科」というグループに属する昆虫。
クワガタムシの代表的な特徴といえばやはり”大きなあご”ですが、ミヤマクワガタはとっても立派な大あごを持つ種です。
立派な大あごを持つミヤマクワガタ
そのクワガタらしい姿には、少年心を大いにくすぐられますね!
ミヤマクワガタは大あごだけでなく体も大型で、僕の愛用する図鑑「日本の昆虫1400」によると、オスの大きさは30〜79mmとあります。
ミヤマクワガタと並んで人気の大型クワガタムシであるノコギリクワガタよりもさらに少し大きめ。
このことから分かる通り、ミヤマクワガタはとっても迫力のあるクワガタムシなのです。
ちなみにノコギリクワガタは低地でよく見られますが、北海道・東北地方以外においてはミヤマクワガタは標高の高い場所に多く生息しています。
ミヤマクワガタのミヤマ(深山)は「奥深い山」という意味であり、生息環境が由来となっているのですね。
ところでミヤマクワガタというと、他のクワガタムシと色合いが違って見えることがありませんでしたか?
実はミヤマクワガタのオスでは体の背面と腹面に細かな毛が生えており(メスは腹面のみ)、この毛によって体が金色や褐色に見えます。
※ただし、羽化してから時間が経過すると、毛がなくなってしまう
この色合いの違いもまた、他のクワガタとは異なるミヤマクワガタならではの特徴なのです!
ミヤマクワガタの大あごの個体変異
クワガタムシと言えば、同じ種の中でも個体変異が大きいことも特徴的です。
例えば分かりやすいのがサイズ。
先ほどオスの大きさを30〜79mmと紹介しましたが、同じ種なのになんと2倍以上のサイズ差があったりするのですね。
さらに体のサイズだけでなく、個体によってアゴの形が変化するという特徴もあります。
ミヤマクワガタでは、アゴの形態が以下の3つのパターンに分かれるとされています。
・フジ型
・エゾ型
例えば、以下はフジ型と言われるタイプであり、一番内側の歯が大きく発達しています。
ミヤマクワガタ フジ型
一方で以下はエゾ型と言われるタイプで、先端(一番外側)の二股の下側の歯が大きく発達しています。
ミヤマクワガタ エゾ型
ちなみに基本型は、エゾ型とフジ型の中間的な型となります。
このミヤマクワガタのアゴの違いが出る理由について完全に解明されているわけではないようですが、「幼虫時代の生育温度」が関係している説がよく聞かれます。
生育温度が低いとエゾ型になり、低いとフジ型になる傾向があるようです。
同じ種の中でもこんなに色々な違いが出るなんて、本当に昆虫は多様で面白いですね。
ミヤマクワガタに出会ったら、あごの形状は要チェックです!
ミヤマクワガタはメスも立派なあごを持つ
クワガタムシと言えば、もっぱらオスに注目が行きがちです。
というのも、立派な大あごを持つのはオスのみであり、メスのあごは目立たないからです。
ところが、ミヤマクワガタのメスは、クワガタムシのメスの中では随分と力強いあごを持ちます。
ミヤマクワガタ メス
オスほどではないにしろ、立派なあごですよね。
またミヤマクワガタのメスは体自体も大きく、リアルに出会うと、なかなか風格があって”大物感”を感じます。
ちなみに、ミヤマクワガタのメスには腿節の内側に「黄色い紋」があるのも特徴的です。
ミヤマクワガタのメスの太もも部分には黄色い紋がある
クワガタのメスはお互いによく似ているのですが、ミヤマクワガタはこの紋のおかげで識別ができます。
このように、ミヤマクワガタを含むクワガタムシはオスが注目されがちですが、ぜひメスにも注目してみてください!
ミヤマクワガタと同じ分類に属する虫たち
ミヤマクワガタはコウチュウ目クワガタムシ科に属する虫。同じ分類の虫たちを以下で紹介しています。
[コウチュウ目]
甲虫目(コウチュウ目)の昆虫まとめ|頑丈なはねを持つ昆虫最大のグループ
▼
[クワガタムシ科]
クワガタムシの種類と魅力|かっこいい大アゴを持つ虫たち。アゴの変化も面白い
おわりに:ミヤマクワガタを観察してみよう!
ミヤマクワガタは、山に生息する大型のクワガタムシです。
とってもかっこよくて素敵な虫なので、出会ったらぜひじっくりと観察してみてください!
※ミヤマクワガタは採集対象としても人気の虫です。採集・観察時にはマナーを守り、自然への負荷には配慮した上で楽しみましょう。
虫のすごい能力や特性を楽しめるバトルゲームも配信中!こちらもぜひ、遊んでみてください↓
■ 虫が主役のターン制バトルRPG「虫&バトル」
他の虫の紹介、虫ゲーム・アプリ、虫観察、用語解説などに関する記事はこちらから↓