ネイチャーエンジニア いきものブログ

虫・鳥などの動植物の魅力や知識など、自然観察をもっと楽しむための情報を発信します。

ヤニサシガメ|松ヤニがないと生きていけないカメムシ

あ、なんかベトベトした変わった虫がいる!この虫ってどんな虫?こんな疑問に答えます。 写真の虫は、ヤニサシガメ。 体にヤニ状の粘着物質をまとったベタベタした姿を持つ、カメムシの仲間です。 ヤニサシガメのベタベタは松ヤニと深く関係。 もはや「松ヤ…

ベニシジミはオレンジ色のシジミチョウ!春と夏で姿が異なる

あ、オレンジ色の小さなチョウがいるよ!このチョウってどんな虫?こんな疑問に答えます。 写真の虫は、ベニシジミ。 名前の通り、きれいな紅色(オレンジ色)が特徴的なシジミチョウです。 このベニシジミは草地などでよく見られる身近なシジミチョウなので…

ウシカメムシは牛のようなツノを持つカメムシ!幼虫の姿もカッコいい

あ、牛みたいなツノがあるカメムシがいるよ!このカメムシってどんな虫?こんな疑問に答えます。 写真の虫は、ウシカメムシ。 牛のツノのように張り出した肩が特徴的なカメムシです。 カメムシの概念を覆す、とてもかっこいい姿ですよね! 僕も初めて出会っ…

マメコガネはジャパニーズ・ビートル!アメリカで大繁殖したコガネムシ

あ、葉の上にコガネムシがいるよ!この虫ってどんな虫?こんな疑問に答えます。 写真の虫は、マメコガネ。 身近に見られるコガネムシの仲間です。 コガネムシの中では体は小さめで、10mm前後。 とてもかわいらしいマメコガネですが、実はとても生命力の強い…

ヒラタアブはハチに似た姿のハエ!?公園散歩が楽しくなる虫

この虫はハチかな?でも、なんだか雰囲気が違うような…?こんな疑問に答えます。 写真の虫は、ヒラタアブの仲間。 ハチによく似た姿をしていますが、実はハエの仲間です。 ハチに姿を似せる(擬態)ことで、敵から攻撃される可能性を少なくしていると言われ…

ササキリは昼も夜もよく鳴くキリギリス!幼虫の姿は赤くてかわいい

あ、キリギリスの仲間が鳴いてる!この虫ってどんな虫?こんな疑問に答えます。 写真の虫は、ササキリ。 全国に分布する、キリギリスの仲間です。 ササキリは夜だけでなく昼も鳴くので、その存在に気付きやすい昆虫です。 またササキリの幼虫の姿も特徴的で…

カタツムリとナメクジの種類と魅力|知られざる多様な陸貝たち

あ、面白い模様のカタツムリ!カタツムリって他にどんな種類のものがいるの?こんな疑問に答えます。 身近な生き物である、カタツムリ。 僕は各地で観察をする中で、カタツムリの仲間にもよく出会います。 カタツムリというと一般的なイメージでは「虫」とし…

コカマキリはスマートな姿のカマキリ!かっこいい紋章も持つ

あ、スマートな姿のカマキリがいるよ!このカマキリってどんな虫?こんな疑問に答えます。 写真のカマキリの名前は、コカマキリ。 他によく見られるオオカマキリやハラビロカマキリよりも小型で、スマートな体型をしたカマキリです。 また、コカマキリは他の…

コメツキムシは甲虫の弱点を解決した昆虫!名前の由来にもなった

コメツキムシがいるよ!コメツキムシってどんな特徴のある虫なの?こんな疑問に答えます。 カブトムシを飼って観察していると、昔話のカメのごとく、ひっくり返ってなかなか起き上がれない姿を見る機会があります。 僕は子供の頃にカブトムシのこの姿を良く…

虫を好きになって良いことはあるの?虫好きだとお得なこと3つ

虫はあんまり好きじゃない…。虫を好きになって得なことなんてあるの?こんな疑問に答えます。 僕は30代の東京住まいで、虫好き。 ところが僕と同世代の身近な知人・友人を見ていると、虫が好きな人はあまり多くありません。 そんな方にとっては、僕のような…

むしマスター!3|新作虫探しロールプレイングゲーム!

虫探しを思いきり楽しめるゲームがやりたい!家の中や虫がいない季節でも虫探しを楽しみたい!このような方にオススメの虫探しゲームアプリがあります! それが「むしマスター!3」。 このゲームアプリは僕が開発した、"虫探しロールプレイングゲーム"。 む…

ナガメとヒメナガメ|黒いボディ&赤い模様の菜につくカメムシ

あ、なんか面白い模様のカメムシがいたよ!このカメムシってどんな虫?こんな疑問に答えます。 写真のカメムシの名前は、ナガメ。 黒い色の体に、赤く複雑な模様があるのが特徴的なカメムシです。 さらに、ナガメに姿も見られる場所もよく似たヒメナガメとい…

モドキやダマシと名のつく虫は劣化版などではない!その理由を解説

あ、バッタがいる!図鑑で調べてみたら、ショウリョウバッタモドキというんだって!モドキってことは、ニセモノなの?こんな疑問に答えます。 昆虫には、「〇〇モドキ」「△△ダマシ」というような名前がつくものがあります。 例えば、上の写真のショウリョウ…

アオマツムシは緑色をした秋の虫。街中に響く「リーッ」という鳴き声

街中なのに、夜になったらたくさんの虫の鳴き声が聞こえる!この鳴き声の主ってどんな虫?こんな疑問に答えます。 秋の季節では、夜になると木の上の方から「リーッ、リーッ、リーッ」と虫の声が美しく響いてきます。 その鳴き声の主は、アオマツムシ。 この…

コミスジは白い3本線の入った輝くはねを持つ!舞踊のような飛翔も

はねに3本の白い線があるチョウを見つけたよ!このチョウってどんなチョウ?こんな疑問に答えます。 写真の虫は、コミスジ。 はねにある白い3本線がよく目立つチョウです。 しかしコミスジの特徴は白い線だけにあらず、良い角度で光に当たるとはねは美しい緑…

ムラサキシジミ|実は地味じゃない!青紫色に輝く美しいはねを持つ蝶

あ、シジミチョウが葉に止まってるよ!でもこのシジミチョウって、ちょっと地味なチョウ?こんな疑問に答えます。 写真の虫は、ムラサキシジミ。 林の中や林縁で見られる、シジミチョウの仲間です。 上の写真だと、地味な印象のチョウですよね。 ところが、…

イモムシの本当の顔はどこ?イモムシの目玉模様(眼状紋)について

イモムシには、大きな目玉を持つものが多いよね。…え!?あの目玉模様ってホンモノの目じゃないの?こんな疑問にお答えします。 イモムシには、よく目立つ目玉模様を持つものがいます。 しかし実はあの目玉模様は「眼状紋」と言われるニセモノの目玉。 それ…

植物の茎や葉につく泡の正体は何?アワフキムシのかわいい姿を紹介

植物の茎に泡がついてるよ!この泡って一体何なの?こんな疑問に答えます。 特に初夏の頃に林縁を歩いていると、植物の茎や葉に「泡」がついているのをよく見かけます。 この泡は、一体何者なのでしょう? ということで泡をかき分けてみると、泡の中には何や…

自然観察で季節を楽しむ!秋に注目すべき虫4選

暑さもピークが過ぎて、秋っぽくなってきたなあ。秋の季節ってどんな虫が面白いのかな?こんな疑問に答えます。 生き物は季節に応じて、見られる種類や行動が大きく変化します。 つまり同じ場所でも、「季節が変わると全く異なる生き物が見られる」という面…

カネタタキは「ピッピッピッ」と鳴く秋の虫!都市部でも出会える

「ピッピッピッ」って、かわいく鳴いている虫がいたよ!この虫ってどんな虫?こんな疑問に答えます。 写真の虫は、カネタタキ。 カネタタキは街中でも見られる、虫の一種。 秋に「ピッピッピッ」という、可愛らしい声で鳴くのが特徴的です。 彼らのことを知…

コクワガタは小物などではない!日本で最も繁栄しているクワガタムシ

虫 > コウチュウ目 > クワガタムシ科 > コクワガタ森でクワガタを探し!コクワガタがいた。でも、ノコギリクワガタの方が嬉しかったなあ。夏の人気昆虫、クワガタムシ。 クワガタ探しに行くと最もよく見つかるクワガタムシが、コクワガタ。 他のクワガタと比…

ゴキブリは気持ち悪いばかりの虫ではない!実はかわいい魅力も持つ

ひい、ゴキブリだ!でもなんでゴキブリはこんなに嫌われるんだろう?何か良い魅力も持っているのかな…?こんな疑問に答えます。 ゴキブリは、日本人に最も嫌われている昆虫と言えるでしょう。 子供の頃から虫が好きだった僕も、実はゴキブリだけは見ただけで…

キアゲハの幼虫はしましま模様?ナミアゲハとの見分け方も紹介

虫 > チョウ目 > アゲハチョウ科 > キアゲハあ、アゲハチョウだ!あれ?こないだ家の近くで見たアゲハチョウと少し違うような…?こんな疑問に答えます。 写真のチョウは、キアゲハ。 黄色いはねに美しい模様の入った、アゲハチョウ科の昆虫です。 実は、キア…

幸せを呼ぶブルービー!ナミルリモンハナバチは美しき青いハチ

あ、綺麗な青いハチがいる!このハチってどんなハチ?こんな疑問に答えます。 写真の昆虫は、ナミルリモンハナバチ。 ハチというと、黒と黄色の配色のイメージが強いですが、青いハチもいるのです。 しかも、彼らは意外と身近な場所で見られる可能性のある昆…

キツネノマゴは真夏を楽しませてくれる植物!小さなピンクの花

あ、小さなかわいい花が咲いてる!これってどんな植物なの?こんな疑問にお答えします。 写真の植物は、キツネノマゴ。 真夏に小さな可愛らしい花をつける植物です。 キツネノマゴはその花をよくよく見ると面白い姿を発見できたり、花には夏ならではの昆虫が…

アブラゼミは世界的に珍しいはねを持つセミ!鳴き声は揚げ物のよう

あ、アブラゼミがいるよ!アブラゼミにはどんな特徴があるの?こんな疑問に答えます。 真夏に見られる代表的なセミ、アブラゼミ。 アブラゼミは沖縄以外の日本全国に分布する昆虫です。(沖縄には、代わりに「リュウキュウアブラゼミ」が生息) 彼らの声が聞…

ノコギリクワガタ|別名は赤牛!大きなアゴのかっこいいクワガタムシ

虫 > コウチュウ目 > クワガタムシ科 > ノコギリクワガタノコギリクワガタだ!かっこいいなー!そういえば、違う形のアゴのものも見たことがあるけど、同じクワガタなのかな?こんな疑問に答えます。 夏の人気昆虫、クワガタムシ。 その中でもノコギリクワガ…

フクラスズメの幼虫は毒々しい大型イモムシ!でも実は怖くない

虫 > チョウ目 > ヤガ科 > フクラスズメうわー、なんか毒々しい毛虫!この虫って、やっぱり危険な虫なのかな?こんな疑問に答えます。 大きくて、派手な色をして、毛が生えている… 何だかとっても毒々しい姿の毛虫です。 この毛虫は、フクラスズメというガ(…

サビキコリは錆色のコメツキムシ!虫観察初心者におすすめの昆虫

虫 > コウチュウ目 > コメツキムシ科 > サビキコリあ、なんか茶色い虫がいる!この虫って、どんな虫?こんな疑問に答えます。 写真の虫の名前は、サビキコリ。 「コメツキムシ」と呼ばれる甲虫の仲間です。 その姿は他のコメツキムシよりもずんぐりした体型…

クワガタに似ている虫!ヨツボシケシキスイは樹液で暮らす甲虫

あ、クワガタがいるよ!でも知らないクワガタだなあ…。この虫って、何クワガタ?こんな疑問に答えます。 いきなりですが、写真の虫は実はクワガタではありません。 名前はヨツボシケシキスイ。 大きなアゴを持ち、クワガタのメスに激似の姿をしていますが「…